ミテックの基盤は3社の技術・技能の伝承

会社概要

  • 社名      株式会社ミテック
  • 設立      昭和63年9月26日
  • 資本金     7,600万円
  • 所有機械    一覧はこちら
  • 許認可概要   総合建設業 鳥取県知事許可(特-4)第004085号
    1.  土木工事業 建築工事業 大工工事業
       とび土工 ・コンクリート工事業 石工事業
       管工事業 鉄筋工事業 ほ装工事業
       水道施設工事業 解体工事業 

    2. 総合建設業 鳥取県知事許可(般-4)第004085号
    3.  電気工事業 消防施設工事業

    4. 総合建設業 鳥取県知事許可(般-5)第004085号
    5.  鋼構造物工事業 しゆんせつ工事業 塗装工事業

    6. 鳥取県産業廃棄物収集運搬 許可番号 第03104051768号
  • 従業員数   33名(役員は含まない) 令和5年11月1日現在
  • 取引銀行   山陰合同銀行 ・米子信用金庫 ・鳥取銀行
  • 所在地     〒683-0024 鳥取県米子市吉谷217番地  TEL0859-26-5200 FAX0859-26-2686
  • 営業内容   総合建設業
    1. 施工内容
      1. 土木工事
        プレストレスト・コンクリート工事
        舗装工事
        管工事
        水道施設工事
        とび ・土工 ・コンクリート工事
        法面工事
        交通安全施設工事
        解体工事
    2. 特殊工事として
      1. 路面切削工事 (全国・中四国路面切削協会 加盟)
        マンホール鉄蓋維持修繕工事(全国パラボラ工法協会 加盟3102号)
        石綿除去工事(建築物石綿含有建材調査者協会 加盟)
        下水道管路施設更生工事(オールライナー協会加盟329号)
        下水道管路施設更生工事(日本SPR工法協会加盟正909号)
    3. 業務委託として
      1. 路面清掃(国道 ・県道)、不燃物収集など
  • 主要取引先    官公庁 :国交省 ・防衛省 ・環境省 ・日本中央競馬会 ・鳥取大学 ・陸上自衛隊
    1.         鳥取県 ・境港管理組合 ・米子市 ・米子市水道局 ・南部町
    1. 民  間 :美保テクノス株式会社 ・株式会社NIPPO ・日本道路株式会社
              東亜道路工業株式会社 ・株式会社ガイアート ・北川ヒューテック株式会社
              株式会社きんでん ・日比谷総合設備株式会社 ・株式会社日立産機システム
              極東興和株式会社 ・りんかい日産建設株式会社 ・株式会社島根テクニカ
  • 主仕入先   三協商会株式会社・株式会社三洋・中国物産株式会社・株式会社NIPPO・株式会社石田コーポレーション
             タイセイ管材有限会社・永瀬産業株式会社・高林機材株式会社・日本道路株式会社
  • 沿革
昭和63年09月
鳥取県西伯郡会見町(現南部町)に美保グループ4番目の子会社として
有限会社美建工業を設立。(土木・のり面)

平成07年01月

鳥取県米子市吉谷に美保グループ7番目の子会社として、株式会社環テック設立。(舗装)

平成12年12月

路面切削機を導入し、路面切削分野に参入(株式会社環テック)。

平成14年08月

有限会社美建工業と株式会社環テックが合併。存続会社は美建工業。
同時に社名を現商号(株式会社ミテック)に変更し、土木・舗装・のり面・切削と施工分野を広げる。
本店を米子市吉谷に移動。
平成16年09月
全国パラボラ工法協会の会員になり、マンホール鉄蓋維持修繕工事を始める。

平成19年10月

美保グループのM&A子会社 宏和水道工業株式会社を吸収合併し、水道(給排水)・空調設備の設計施工分野を加える。

平成20年04月

石綿除去業務を新規に加える。(アスベスト診断士・建築物石綿含有建材調査者 )

平成20年11月

米子市から優良工事表彰を受ける。

平成22年02月

鳥取県男女共参画事業推進企業に認定される。(第215号)

平成22年10月

米子市から優良工事表彰を受ける。(東山テニスコート改修)

平成23年03月

建設業許可業種を追加。(建築・大工・石・鉄筋)

平成27年04月

建設業許可業種の追加。(電気、消防施設)

平成27年04月

完成工事高が10億円を超える。

平成29年09月

建設業許可業種の追加。 (解体)

令和元年10月

経営規模等評価で土木の総合評定値(P点)が1000点を超える

令和2年10月

経営規模等評価で土木、舗装の総合評定値(P点)が1000点を超える

令和3年8月

建設キャリアアップシステムに登録する

 

現在に至る。